夏休み、イベント、ありがとうございました!

長い夏休みをいただき ありがとうございました!

オンラインでご注文をいただいたお客様には本当にお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。便秘が下剤を飲んで全部出た(例え!)みたいに全てスッキリと配送も完了しやっと安心しました。

安心したらちょっとヘロヘロなので今日は商品紹介は無しでイベントの様子を書きますね。

 

富山で行われたイベントにお越しくださった方々、ありがとうございます!

お店のストックセールということでほんの一部だけだったのですが、たくさんお買い上げいただきましたよ〜

ボスにスカウトしていただいて始めた衣料業界の原点であるお店で「昔、接客していただいてました!」というお客様も何人かいらっしゃったり、その頃から変わらずに洋服が好きな方の多いこと。。。感激

なので同世代の方も多く、昔話も本当に楽しくて、充実した2日間でした

店主夫婦の人柄でしょうね、お客様たちも皆仲良しや知り合いが偶然!などもあり賑やかで私の印象で男性がとても多いのでもっとメンズを持ってきたらよかったな〜と

とにかく「いいな〜いいな〜」ばかり出ちゃう店舗の広さよ

奥のスペースではフリマも行われたり

高校生の時の後輩も来てくれたりと本当に涙が出そうになったよ

そしてよく遊んでいた仲間のツタヤコーヒー4代目の淹れてくれるアイスコーヒーもめっちゃ美味しくて洋菓子も完売!

自分の喫茶店も忙しい中、イベントに参加してくれありがとう

そして自分たちの売り場スペースをBLのために空けてくれて申し訳ないわ〜と言うと「お祭りですから!」とケロッと言う店主夫婦

自分たちの利益より本当にみんなが喜んでくれればいいやと思っている2人だから人が集まるよね

まさかまた一緒にお店ができるなんて思っていなかったから嬉しかったよ

全てに感謝です

 

今回はギリギリで日にちを決めたり(みんな鉄砲玉)「なんとかなるっしょ」と全員が思うタイプなので次回はちゃんと計画してまたやろうよ!と話していました。

さらにパワーアップして、また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますね。

 

ありがとうございました。

 

 

★お知らせ★

ファイナルセール  8月19日(土曜)〜26日(土曜)

キッズ商品の赤タグが付いた商品はレジにて半額とさせていただきます。恐れ入りますが、こちらは店舗のみとなりますがご了承ください。

来年用など少し大きいサイズなどをまとめ買いされる方もいらっしゃいます。靴やサンダルなども対象となりますのでぜひいらしてください。

 


インスタグラムでも商品紹介しています!

旅ブログ

土日のお休みありがとうございました。

23日の金曜祝日は通常はお休みですが振替で土曜日お休みをいただくので罪悪感から(笑)営業しましたけど台風!全然人がいらっしゃらない。。。。いいのいいの自己満足で(笑笑)

そして今日までブログのサーバー移行作業のため閲覧できないとアナウンスしていましたが早めに終了しました!と連絡いただいたので、土日の旅ブログを。需要ある?まぁ自己満足で!

 

家族旅行へ行くとなると土日しかスケジュールが合わないのです。今回お休みをいただいて行ったのはこれで3回目の伊勢志摩にある「フィオーレ志摩」

前日は台風で志摩市に避難指示?が出ていたくらい大変だったと思うのですが行く日はすっかり台風一過

サーフィンの大きな大会なども行われる「国府の浜」はフィオーレに近く台風の後だからか波もいい具合でサーフィンしている男子たちは全然上がってこない

なので先日宣言しましたね、ゴミ袋と軍手を持参してゴミ拾い。台風の後だからかいつも綺麗な浜だけど一袋がすぐにいっぱいに

ちゃんと海で拾ったゴミはこちらというゴミ捨て場所があるのはすごくいい。ゴミを持ち帰るとなると大変なのでちゃんと行政が収集してくれると助かる

きっも!

長年海の中にあったのか瓶に貝が。。。行政がしっかりしているからか次の日もゴミ袋持って歩いたけど全然ないの!ゴミ拾いしている人がいるんだな〜収集場にはたくさんゴミが置いてあった

手前の草にピンが合ってるの草。。。新しいミラーレス全然慣れない。夕方早めにフィオーレにチェックインして外用のコンロは借りてあったのでお肉は持参、海鮮は近くの漁師をしている魚屋さんで仕入れBBQ。大アサリや伊勢海老、タイカマ新鮮!ブリカマなら売ってるけどタイのカマは出回らないよね?モツァレラチーズみたいな食感で美味しかったらしいよ

ご飯を食べ終わると真ん中にあるプールに!が、夜はやはり肌寒く「ママは無理無理無理」水が冷たすぎてヤバい。罰ゲーム!浮き輪やボールは借りられます

プールの後は部屋でアメリカンなお風呂に入り小さな村のようになっているのでお散歩。夜は気持ちいいね〜この日は流石に3連休の真ん中なので満室

猫ちゃんたちがBBQの残りを「くれ〜!」と人懐こい。ここは季節や曜日で金額が全然違う。去年は平日の金曜日に泊まったので一部屋¥15,000!めちゃ安かったけど今回は繁忙期価格4人で¥47,000だったかな。予約も泊まりたい日に近づくにつれて安くなるので最初は¥60,000代だったのだけれど、お天気の様子を見てその週に予約を入れたら少し下がっていたのだ

部屋も広くてキッチンには必要な家電や食器なども必要最低限あるから、暮らすようにのんびりするにはバッチリ

次の日も海三昧で本当は帰り道に伊勢神宮でお参りして帰りたかったのに波がいいので、またまた男子たちが海から上がってこず、結局時間がなくなり帰宅

のんびりできた楽しい旅だったよ

 

旅行だけが家族の思い出作りだとは思わないけど、わかりやすいよね。家族の時間が違う土地に行くと普段話せないこととか話せたり、思い出として残りやすいというか。

最近、友達や知り合いの旦那さんが病気だったり離婚だったりという話が多くて、そんな時に「家庭を顧みず好きなことしてから仕方ないよね」みたいなことを聞くと

家庭を顧みずにいたから、そうなったのかは違うと思うのだけれど結局全て自分に返ってくるというのは少しわかる。わかりやすい例で家族に寂しい思いをさせていたら、いつか自分が歳を取った時に寂しい思いをするのかな〜とか。

それは人生を生きてみないと答えは出ないけど(笑)

 

さてさて、明日からまた秋物のご紹介していくね〜旅の記録にお付き合いありがとうございました!

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

お疲れ様です

さーせん!

もう間も無く閉店時間となります。

今日は朝から父の日プレゼントでウーフォスのサンダルをお買い求めのお客様などで賑わい、クーラー入れてますがドアは開いているので顔ベタベタで必死でした。

湿度MAX!!

ご紹介している時間はないのですが

ICHIから涼しげなノースリーブのワンピースなども届いてます

 

では、良い週末をお過ごしください。

楽しんでね〜また来週!

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

元気にしてますよ

なぜ濃厚接触者になったか

息子が陽性判定されたのです。

7月に帰国してから入院2回し、ほとんどどこにも出かけず自宅療養していたんですが、体調が良くなってきて「本当に病気なのかな?」と寛解状態のような感じになっていました。まぁ薬が効いたんでしょうね。

そこでアメリカに戻って家を引き払ったりしなければならないしと調子がいいうちに行くことにして渡航前の陰性証明書を発行してもらうためPCR検査に行くと、病院の先生も本人も驚きの陽性!

私たちは感染はもちろん濃厚接触者にもならないぞ!と気をつけていたけど家庭内で陽性者が出た場合は、もうどうしようもないよね。。。。家ではマスクをしていない。

本人はずっと家にいましたがお盆明けで地元の友達が東京や大阪から実家に帰ってきていて1日だけ、夜ご飯を食べに行ったんです。ご飯は危険だよ〜と思いながらも若者を止めることができず、気をつけて!と行かせてしまった。

それが月曜日で、全くの無症状のまま木曜の検査で陽性。

後から、その日いた友達が同じ日に症状が出て病院へ行ったら陽性で症状重く入院したと聞きました。

やっぱりどう考えても、その日に感染してますよね。

 

幸い他の家族3人は検査で陰性だったのですが、先生が本人のウイルス量が少ないしワクチン打っているから、このまま発症しないと思うよ。とのことでした。

それでも濃厚接触者には変わりなく。。。。連日、熱を計っていたのですが、元気ではあるけど1週間くらい37℃前後の微熱でした。息子が体温計を持って行ったので新しい体温計で、この体温計て高く出るのかな?と思っていたけど、それ以降はちゃんと36.5℃くらいなので、発症しなくても感染はしていたんじゃないかな。

いや、知らんけど。

 

息子は持病がありながら、1日だけ微熱で少し咳が出て、そのうち味覚嗅覚障害が出ましたが食欲もあり元気だと言ってました。そうこうしているうちに先週の土曜日には隔離解除になりました。

心配していましたが超軽症だったようで本当に良かったです。

本人は10日で解除ですが私たち濃厚接触者は2週間なので本人より長い。。。。笑

これワクチン打っている人は本人と同じ10日で解除とかになりませんかね。

 

家庭内感染は問題になっていますが、これ本当に考えておかなければならない。隔離できる年齢ならいいけど小学生くらいまでは家の中での別の部屋での隔離ですら難しいと思います。夜中に急変したら怖いし、ずっと一人で閉じこもることは難しいよね。親は感染することは覚悟して看病するよね。

私たちは夫婦2人ともワクチン2回打っていたので今回大丈夫だったと思っています。息子はアメリカで3月からずっと体調が悪かったのでワクチンは打ってませんでした(アメリカはいつでもどこでも打てた)

 

この隔離生活も慣れてきたところで私たちも、そろそろ解除になります。

オンラインショッピングも再開してご注文も徐々にいただきスタッフが対応してくれています。集荷の関係で即日の配送は難しい日もあり少しお待たせしてご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

13日(月曜)からは通常営業となりますのが、それまではご連絡や配送が少し遅れてしまうことをご了承ください。

いろんな人に迷惑かけてるな〜(涙)

早くお店に行きたい(涙)

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

受け入れること

昨日、一昨日と急なお知らせで営業が14時までになり、ブログもお休みとなり申し訳ありませんでした。

 

実はアメリカに留学していた息子が3月くらいから体調を崩していて外科的な手術が必要となったので帰国していました。15キロも痩せたと聞きただ事ではないと色々検査した結果、難病の発症ということで、その合併症で外科的な治療もあっのです。なので外科的なものよりも内科の部分で発症したことの方が大きく帰国して調べて本当に良かったのです。

9月から大学への編入も決まっていたタイミングですが治療があるのでアメリカに戻るのは難しい。本人としてはかなり残念だと思い私自身もかなりショックだったのですが、(またご飯たべれなくなった)本人はもう覚悟はできていたようで彼は病気を受け入れ、前向きでした。

それは親の私たちも救われて前向きに治療に専念して頑張ろう!と思わせてくれ、我が子ながら尊敬しました。

命を奪われる病気ではなく寛解という状態になれば薬でコントロールして普通に生活もできる病気です。

難病指定といっても高血圧や糖尿病のように良くなることはないけど薬で抑えて生活している人はたくさんいます。それと同じようなこと。

それが7月末くらいの出来事です。

その後、胃カメラの検査後に喉の痛みを訴え高熱が出てしまい、昨日、一昨日は病院へ連れて検査や入院をさせていたので臨時休業となりました。ご予定されていたお客様には本当に申し訳ありませんでした。

 

そんなこんなで8月は少しゆっくりと営業をしたいと思っておりました。

本当に前向きなので私も大丈夫ですから!心配なさらずお客様はいらしてくださいね。お休みや時短営業などはまた改めてお知らせさせていただきます。

また馬鹿なことを色々と書きながら商品の紹介させてくださいね。

 

では!

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

2020→2021 今年もありがとうございました!

★BL冬休みのお知らせ★

休業期間

2020年12月27日(日曜)〜2021年1月3日(日曜)

年始営業日

2021年1月4日(月曜)初売り/全セールスタート AM11〜OPEN

 

上記期間、お店は冬休みとさせていただきます

オンラインでのご注文はお休み中でも受け付けておりますが、ご注文確定メール、お問い合わせのご返信、配送などは4日より順次行わせていただきます。何かとご不便おかけしますが、よろしくお願い致します。

初売りセールでは先攻して行っていたキッズに加えて大人やバッグなども全てのセールとなります。オンラインでは準備ができしだいスタートとなります。またお知らせ致します。なお、セール品の返品、交換はご遠慮ください。

 

楽しかった!

 

昨日なにげなく観ていたCMで良いこと言ってるな〜と見入っちゃったのがあって、普通CMて15秒とか30秒なんだけどそれは120秒!ながっ!ちょっとしたドラマみたいで心に刺さってしまった。

「見えないものと戦った1年、見えないものに支えられた1年だと思う」

「上手くいかないときに、それでも続ける努力を底力という」

何のCMだろう。。。と思ったら120秒の最後に『カロリーメイト』!!内容と全然かんけいないやんけ!でもそこが好き〜てなっちゃって。

(YouTubeでも観られるので良かったら「見えないもの」シリーズを)

 

2020年はある意味、忘れられない年となりましたね。

ストレスや不安はあったものの、休業要請や時短営業の時期は自分にとって有意義な時間となり12年続けてきた凝り固まった何かをブチ壊してくれたような気がする。柔軟な考え方を与えられた。

それでもお店にいらしてくださるお客様、遠方からご注文くださるお客様

それでも続ける努力をするときだと心からの感謝とともに思った。

 

2020年の営業も今日が最後。

2021年もみなさんの笑顔に会えますよう楽しみにしております。

ありがとう!ありがとう!ありがとうございました!

良いお年をお迎えください。

 

BLUELINE 宮田美奈子

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

2018年明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

2018年が始まりましたね〜今年も相変わらずなこのグダグダブログにお付き合い

よろしくお願い致します。

お客様からも年賀状やメールをいただき大変うれしく拝見させていただきました!

ありがとうございます。

今回はいつもお願いしているハガキ担当さんが辞めてしまい新しい人を捜す暇もなく

出せなかったのですーーーごめんね〜!!涙

さて本日よりセールがスタートしました★

オンラインではシステムの関係でプライスオフ表示できないのですが気になる物があれば

メールなどでご遠慮なくお問い合わせ下さいね。

そしてオンラインでご注文いただいた商品がセール対象ですと確定メールにてお値引きした価格を

お知らせしますからね。

↓着ているウルフ&リタのブラウスや

↓小物関係

↓ミネトンカなど

もちろんキッズのお洋服は盛りだくさんありますよ〜

そしてレディースも!

アメリカーナのスウェット類もたくさんありますね

ニットやコートも

小物関係も

お買い得になってます!

ちょっ。。。。もしかして明日からまた3連休じゃないですか!ひぃーーー

日曜日は定休日ですが明日土曜日、月曜日の祝日はバッチリオープンしてますので

まだまだセール不満の方はぜひいらしてくださいね★

今年は10周年の戌年

わたくし年女でございます★何かいいことがありそうなワクワク感。

いや、次の年女になる時は還暦だとニュースでやってて「マジで〜うそでしょ!」状態で

落ち込みましたけどね。。。。

みなさんにワクワクしていただけるようなお店を続けられるよう

今年も頑張りますね!!

どうぞ本年もよろしくお願い致します★

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

明けましておめでとうございます

明けまして おめでとうございます!

皆様が笑顔あふれる年となりますように願いながら

今年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月もあっという間に過ぎて、明日からのセールの準備でバタバタしているという

相変わらずな始まり方をしたBLです。

今年はもう少し余裕を持って、どっしりといきたいところですが。。。。。たははは。

さて、明日から冬のセールが始まります。

掘り出し物はやっぱり早い方があると思いますので、明日から会社だよタイミング悪いな〜(笑)

なんて言わずにぜひご来店くださいね。

もうね(笑)

気が利いた写真を撮ってる時間もなくサインに青壁に立ってもらいパチリ。。。。

オンラインではセール価格での表示はしていませんが、ご注文いただいたものでセール対象のものは

確定メールにてお知らせしますし

先に「これはセール?」とご遠慮なくお問い合わせくださっても大丈夫ですよ。

では、みなさまのお越しをお待ちしております!

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

人生という名の舞台

今朝、友人が亡くなったと連絡がありました

息子の幼稚園からの家族ぐるみの友達です

まだまだ働き盛りの大黒柱でしたが突然の病死

ごめんね。とても商品紹介している気分になれず。。。。

お店のオープンレセプションでの写真にも

とびきりの笑顔で写っている彼を見て

最近は子ども達も大きくなり会ってなかったので

こんなことなら 会いたかったな〜

突然の事故や病気は、やっぱり辛いです

今夜、家族でお別れに行ってきます

舞台を降りるのは

まだ早いよ

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

ただいま!

お休みありがとうございました!

お店を始めてからは、色々と必死で余裕がなくなかなか行けなかった海外ですが

(途中、予期せぬ妊娠出産もあったしね)

今回は息子の卒業お祝いでタイミングと勢いでハワイへ行かせていただきました。

人生はタイミングと勢いだと痛感(笑)

ハワイは暖かく気持ちがよかったですよ

本当は仕入れもたくさんしたかったんだけど

やっぱりアメリカは服や雑貨にあまりときめかず(笑)しかも円安なのでそれほどみなさんに

お得にご提供できないな。。。と

しかも2歳を連れているとお買い物をしても重い荷物を持って歩けないので

今回はそれほど仕入れができませんでしたね。。。。

だって↓これだもーーん!

息子の好きなブルーノマーズがアロハシャツを買うお店で息子は彼と同じアロハシャツを買い

娘もワンピースを買いましたよ

カイルアまでレンタカーでセレクトショップへ

「オリバー」というメンズのショップです。

オーナーがとても優しくて娘にオモチャをかしてくれ一緒に遊んでました。

基本的にハワイというかアメリカの店員さんは接客しないとうか

適当!(笑)

外せないパタゴニアにも

ハワイ限定の「パタロハ」のエコバックは仕入れたよ

洋服がないのでスニーカーを仕入れたけど沢山は無理でサイズが合う方だけ〜

海外限定のチャックテイラー70sやナイキエアマックス、キッズのコンバース、ジョーダンなど

まだお値段付けてないのですが。。。

なかなか仕入れはできなかったけど

今回は息子の行きたい所ややりたいことを優先だったのでお許しを〜!

毎日ビーチかプールで遊びました

そして今とても人気がありますね。

「自撮棒」

私たちも買って持って行ったのですがほんの数枚撮っただけーーー

でもめっちゃ使ってる日本人さんを見かけましたね。

こちらはサービスショット!若いっていいね〜きれいだね〜

ほれ!

ごちそーさまでした!

今回、私もリフレッシュしました。

時間に追われる日々からちょっと現実逃避?

ホテルやご飯で少し贅沢して息子が「たくさんお金使ったね」と言いましたが

夫は「そのために働いているんだからいいよ」と。

そうだよね。

みなさんにはご迷惑おかけしましたがとても楽しかったです。

ありがとうございました。

これっ!

帰国してすぐに洗濯物の山と格闘して、「明日弁当だから」と相変わらず直前に言われ

また主婦業も戻ってきましたが、しばらくは「OKOK!」とおおらかにいられそうです。←しばらく。。。

お店にきたらアメリカーナのメンズやボボ、スムージーのボーダーTシャツなんかも入荷していました。

ご予約いただいたみなさんには順番にご連絡させていただきますね。

では!

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!