Sanca(サンカ)15.5オンスデニムワイド5P(ユーズド加工)

季節の変わり目はいつも

下半身から

靴やパンツが欲しくなるんだよね。今年狙っている靴は2足あり、時間ができれば買いに行きたい。(自分の店じゃないんかいというツッコミはなしで)

いつもまずパンツはシーズン初めに2、3本かな〜その後はずっと上半身にいくのだけれど、なぜなら季節は下半身から取り入れて上半身は夏を惜しむように半袖が着たくなるのだ。どないやねん

だって、秋冬って長いじゃん(そこ?)

これ、半袖のコットンニットとかもう少ししたらウールの半袖とか素材だけでもちょっと秋っぽくしたり楽しいね。

もちろん自分でセレクトした洋服はめちゃくちゃ着るけど、他のお店に行って買い物もするよ〜すでにパンツは持っているお気に入りのものを素材、色違いでポチってある(サイズがわかっているから)早く届かないかな❤︎

 

ヴィンテージをベースにそのまま復刻するのではなく新しいシルエットやテイストを商品に反映し固定観念にとらわれず生み出されるアイテムが幅広い層から支持を得ているJAPANブランドの「サンカ」より

旧式のシャトル織り機を使用したセルヴィッチ付き15.5オンスデニムを使用したワイドデニムパンツをご紹介

身長168㎝(サイズ0)

サイズ0と1では着丈が大きく変わります

身長168㎝(サイズ1)

ボリューム感のあるワイドな太ももから裾にかけてナチュラルなテーパードが効いており他にはない独特のシルエット

セルヴィッチでチェーンステッチはもちろん小ぶりな牛革のオリジナルパッチや月桂樹ボタンなど遊び心があります

ポケットの袋布はオリジナルプリントスレーキを使用しているのもこだわりを感じます

ややヘビーな生地ですが硬過ぎず程よいハリがあり経年変化したようなUSED加工がかっこいいですね

Sanca 15.5oz DENIM WIDE 5P USED ¥22,000+税

カラーインディゴ

サイズ0・ウエスト72  股上28  股下62  ワタリ33

サイズ1・ウエスト74  股上30  股下71  ワタリ34

※サイズ0が28インチ相当・サイズ1が30インチ相当

COTOON100%

 

スタンダードな5ポケディテールジーンズで、ここまでワイドなモデルはなかなかないですよ

 

「最近、全然洋服買ってないわ」

という友達とかも多いのだけれど、あ、お客様にはいない(みんな爆買い)

新しい洋服を買うって、気分上がるぞ!自分の機嫌が良くなるでしょ(笑)一つのものを大事にすることも素晴らしいことだけど、季節の変わり目に新しい何か気に入ったものを身に付けるのって嬉しいよね。

さぁ街へ繰り出そう!!

 

 

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

Sanca(サンカ)デニムワイドワークイージーパンツ

朝ドラを見てない人にはさっぱりチンプンカンプンな話をしちゃうけど

残り1ヶ月くらいで終了となるんだけど、最初の安子から解決していない伏せんが散りばめられていて、全部回収できるんだろうか?とハラハラしちゃう。

最初はジェットコースターのように話の展開がめっちゃ早かったんだけど、次のふかっちゃん(ルイ編)からダラダラとなり、3人目のひなたちゃんでは今日なんて弟の桃太郎(高校生)と小夜ちゃん(教師)への恋心のシーンまで入ってきて

ここで?今やる?

もうね。いらんわ

そんなことより安子とルイの誤解が解けるのか、サンタはどうなるのか、ルイの旦那は一生ニートなのか、そっちやってよ〜

でもね、脚本の藤本さんは(ダチか)全ての伏せんをきっちり回収する人で有名らしいから終わりにはすっきりさせてくれるんでしょうね。

 

ヴィンテージをベースに新しいシルエットやテイストを加えたモノづくりをする『サンカ』から柔らかくコシのあるワイドデニム

身長168㎝(着用サイズ・0)

素材には厚くも薄くもない10ozデニムを使用しオールシーズン活躍してくれる

ウエストはゴムが入ったイージー仕様でドローコードには太めの綿テープが採用。こちらでサイズ調節できます

シルエットは柔道着のパンツのような雰囲気を意識して作られており深い股上で股下は短く腰ばきするとサルエルのように見えます

5ポケットで色落ちやステッチのカラーも80〜90年代当時のものをイメージ

ポケットの内側の生地!これも古着屋さんなどでよく見る

テーパードのかかった独特なシルエットのワイドデニム

Sanca  DENIM WIDE WORK EASY PANTS ¥18,000+税

カラー・インディゴ

サイズ0・ウエスト32-45  股上39  股下46  ワタリ32

サイズF・ウエスト37-50  股上41  股下50  ワタリ35

COTTON100%

 

ユニセックスなので男女どちらにも

ストレスなく着用できます

 

ふかっちゃんだけ(深津絵里)専属のスタイリスト(恋人)とメイクさんが付いているらしく、もう一人だけ洒落とるもんね〜今のヒロインひなたちゃんのダサさが(衣装だっつーの)目立つ目立つ。

古着のリーバイス501のデニムにドロップショルダーのゆるいシャツをインして、流行は繰り返すと言うからな〜今、同じ格好していても全然違和感がない。てか、同じような格好するもん。

確かに私が中学か高校くらいで少女隊(てのがいてだな)が古着のリーバイス501を真っ黒な太いベルトでTシャツをウエストインして穿いてるのが可愛くて雑誌を切り抜きしてスクラップしてたもんね。

それからですわ。501好きで古着屋入り浸って自分のサイズを探すのに何本も試着をしていたのは。。。

 

とにかく残り1ヶ月、楽しみに見させていただきます。

 

 

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

Sanca(サンカ)ビッグワッフルクルー

ダメだめダメだめ!

戦争は何があっても始めてはならない。

ウクライナ危機。。。とても心配している。様々な国が、つってもアメリカが主に関わっているからややこしくなるんやん。

プーチンさん!GOを出すなら自分が最前線へ行って戦うべきでしょ。どうせ綺麗で暖かい部屋で優雅に食事をしてトラとかと遊んでるんでしょ?(←思い込み?)

 

新しいブランド

2007年よりスタート、歴史と高い技術力、開発力を備えている『MADE IN JYAPAN』のものづくりに敬意を表し「記事」「付属」から「縫製」「後加工」に至るまで全ての工程を日本国内で行なっている『Sanca』

今日はスウェットのような肉厚なワッフル地を使用したクルーネックのご紹介

ベーシックなデザインで様々なアイテムとの相性がいい

身長168㎝(サイズ1・エクリュ)

1枚で存在感ある一着なのでシンプルにデニムに合わせたい

袖口と裾にしっかりと入ったリブが丸みのあるシルエットを演出しています

スウェットとカットソーの中間くらいの生地感なので1枚でもインナーとしても活躍してくれますね

Sanca BIG WAFFLE CREW ¥11,000+税

カラー・エクリュ、グレージュ

サイズ1・身幅60  肩幅64  着丈60

サイズ2・身幅66  肩幅69  着丈64

COTTON100%

 

見ただけで丁寧に作り込まれているのがわかります

TEMBEAのレオシリーズ復活でバゲットSとブランチトートが再入荷してます

 

『Sanca』サンカ

ディレクター自身がもの作りに対して真剣に向かい合い「MADE IN JAPAN」と古いものと新しいものとの融合を柱としているブランドです

一つ目はデザイナー自身が10代の頃に憧れを抱いていたMADE IN U.S.Aと同じように今現在はMADE IN JAPANに対してその完成度の高さに敬意を抱き衰退の傾向にある日本の繊維業界に歯止めをかけたいという思いと未来に継承したいという思い。

二つ目はヴィンテージのレプリカに用いられるような素材や縫製を用い、あくまでも新しいシルエットやテイスト、いわゆる「商品の顔」を表現したいと考えています。

トレンドのみを意識した粗悪な商品やレプリカのみに拘るが故、時代に取り残された様々な事例を体現し「将来的にサンプリングできる服」を目指しています。

 

もうね、前澤さんも言ってたけど国の偉い人たちに宇宙に行ってもらいたい。

一つしかない綺麗な地球を見たら何故戦うのかアホらしくなると思うんだけどー。。。て、まぁそんな単純なことではないけど

戦争を始めてはいけない。

そこにはルールも慈悲も何もない。

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!