ロサンゼルスDAY2

ロサンゼルスDAY2

時差ボケもなく普通に朝起きた

みんなまだ寝ているのでとりあえず「コーヒー飲みたい」とすぐ近くにあるビーチ沿いのスタバまでお散歩

ベニスビーチのスタバの椅子はスケボー!ベニスらしいよね

コーヒーをオーダーして待っている間に可愛いワンコがご来店。。。。て飼い主は裸足!!ビーチ沿いだからか素足で歩いている人も多いのか?痛くないのか?

とってもドッグフレンドリーでワンコもお店に入っていいし、なんならスタバはワンちゃん用のお水もある(フリー)のでおとなしくお水を飲むワンちゃんもたくさん

お友達連れてきたんだね!我が家のワンコはお友達がいなくなり(娘が持ってきてしまった)寂しがってることでしょう

家に帰ると起きた人たちは日本から持ってきたさとうのご飯やお味噌汁、ソーセージや卵やパンなどそれぞれ食べたいものをキッチンで作って食べていた

まだ起きない奴らもいるので起きている人だけで近くにある「アボットキニー」までお散歩(歩いて10分かからないくらい)

LAで1番おしゃれなストリートと言われている(本当か?)カフェや雑貨屋、洋服屋や古着屋さんなどいろいろあるストリートです

とても綺麗な古着と新品のセレクトショップでいい感じのパーカーがあったのだけれど450ドルだったかな?「え?高くない?」思わず店員さんに(笑)そしたらイカした男の店員さんが

「それはアボットキニーだからさ」(ニヤリ)

ふっ。。。。はいはいアボットキニー価格なのね

そろそろ寝ていた奴らも起きているよね?まだゆっくり見たいけれどここは近いからいつでも来られる。今日はトレンドの発信地(本当か?)と言われるメルローズまで行く予定だから家に帰ろう

歩いているだけで楽しいストリートでした(何も買っていない)

さっもうお昼近くになってきたのでファッションの中心地メルローズへGO!

まずはみんなお買い物欲があるので、それぞれバラバラと行きたいところへ

ファッションとアートが交差する個性的なストリート

高級ブランドから古着や雑貨など多彩なショップがあり観光客にも地元の若者にも愛されているエリアです

この壁!可愛い〜メルローズはこのような壁アート?ん?なんつーんだ?がたくさんあって楽しめるのだけど、わたくしバイヤー魂が騒いでいるので全然写真撮ってなかった

メルローズの辺りは海沿いに比べて暑い!なのでアイスコーヒーを水のようにガブガブ飲んでは「お。。。お尿。。。」ここでトイレ問題な

基本的にスタバや薬局のようなところでおトイレを借りるのだけれどカフェとかでも貸してもらえるところはある(トイレだけ)で、大体がトイレに鍵がついていて店員さんにナンバーを教えてもらって入るのね

頻尿としてはめんどくさいめんどくさい。でも治安のことを考えるとそうなるよね〜だから治安が良い場所などは鍵のナンバー無しで入れるところもあるけれど治安が悪い地域のおトイレは中に鏡もないんだって。鏡を割って凶器にしたりするから。。。こっわ

さっ!お仕事お仕事。たくさんのお店を見て回り買い付け

古着屋さんは気合入れないと飲み込まれる

でも楽しいのだ

全然お腹が空かないのでずっと歩き回っているころ友達たちは有名なホットドッグ屋さんのピンクスへ行っていたみたい(メルローズにあります)

1939年に始まったホットドッグの老舗「ピンクス」

80年以上も愛され続けハリウッドスターを始め数えきれないほどの著名人も訪れるというまさに伝説のホットドッグ屋さん

中にはその著名人たちの写真がびっしり!オバマ前大統領やマライア、日本人だと渡辺直美ちゃんの写真もあったよ

メルローズの古着屋さんは基本的に高めだからそんな中で激安じゃない?みたいなものを見つけると大喜び

新品のものは販売するとなると値段をセオリー通りに上乗せしなければいけないのでとんでもない価格になったりするから慎重になる

販売価格が現実的じゃないものは潔く諦める

あっという間に夕方になり次はサンタモニカピアへサンセットを見に行く予定なので間に合うように行くよー!!

ご飯を食べるのも惜しんで納得するくらい買えたのでよかったよかった

はい、これが昨日ブログに書いたブルルじゃなくて「ラブブ」

箱に入っているから自分で色とか選べないんだよね?

19時くらい「日が暮れちゃう!」と大急ぎでサンタモニカピアへ

ここからのサンセットは最高なので観光客も多いよね

みんな夕日に夢中な時も何か良いものはないか?とスーベニアショップのお店も覗く。前回来た時とは変わっていたような気がした

日が暮れてくると海沿いはやっぱり肌寒い。。。私、長袖が欲しい。。。と、この後は近くのサードストリートプロムナードという200以上の店舗があるストリートに行きたくて営業時間を調べると「20時!!」

時間がないけれど夕日も綺麗で写真も撮りたい。。。

この薄いレンズのサングラスをかけていると少し下の世代からは「スーパービーバーのボーカルの人みたい」と言われるの

今、髪の毛が明るい茶色だから?そしたら少し上の世代からは「アルフィーの高見沢さんみたい」と言われ

なんで2人とも男やねん!

てか、世代によって例える人がウケる

お店が閉まっちゃう〜!急げー!!

とりあえず防寒用のパーカー買いたい!と狙いを定めてお店に入ると「あと3分でお店閉まるよ」と言われながら

「分かっとるわ!ボケ!」とは言わないけれどバイヤーナメるなよ。3分で選んでやる!笑笑

無事ゲット

つーか、観光客もたくさんいる場所なんだからせめて21時までオープンしててよ〜(涙)ゆっくりお店を見て回りたかったけれど、ここは友達が帰ったあと泊まるホテルがある場所なのでまた来るよ

時間との戦いばかりで忙しい忙しい(笑)やっとサンタモニカのレストランで朝のスタバ以来のご飯を食べた。ふぅ〜

家があるベニスも近い(車で10分くらい)し、この辺りは夜でもそれほど治安は悪くないと思う

みんなの反省として、やっぱり朝早くから行動しないとこうなるよね?!昼近くまで寝ていたこの2人(息子たち)は昨夜遊びに出かけていて朝方帰ってきてたからね

次の日はカリフォルニディズニーランドなので早起きするよ!早く寝なさい!!

忙しくも楽しい1日でした

 

さて、3連休の方も多いのかな?

お店も15日(月曜祝日)はお休みとなります。そして20日(土曜)も都合により臨時休業となりますがよろしくお願いいたします

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

お店再開

長い長い夏休み ありがとうございました

約2ヶ月ぶりのブログ!!商品紹介もしなきゃいけないけれど(笑)とりあえず今回のお休み中にロサンゼルスへ休暇兼ねて仕入れに行ってきた日記のようなものを残したいと思って書いていこうと思います。本当はyoutubeとかの動画だとみんな楽しいのだろうけれど、編集能力ないし写真での日記で許して〜

ロサンゼルスDAY1

飛行機に乗るときは基本スウェットとかの楽なパンツで飛行機の中は絶対に寒いので長袖は必要!TEMBEAの新型バッグを機内荷物にしました

今回は仕入れに行くと言っていたら友達たちが「一緒に連れてってー!」と息子の幼馴染家族と友達1人、我が家は夫がいけなかったので息子と娘の3人、みんなで8人の大移動

セントレアからLAに直行便は出ていないので羽田発のデルタです

夕方発の便なので昼ごろから新幹線で羽田に向かいます。新幹線を降りて品川駅のサウナ感。。。「うわぁー」と涙が出そうになりながら蒸されてるわ〜と言いながら移動して羽田空港でチェックイン

お見送りに来てくれたTINAのデザイナーあいちゃん

無事チェックインを終えてみんなワクワクが止まらない

息子たちが小さな頃から家族ぐるみで遊んでいる仲間なので気も使わないし久しぶりの海外で浮かれポンチ

幼馴染の二人、そりゃ家族3人だけよりも楽しいわな

チェックインしてから「腹減った!」とラウンジに行くも家族カードじゃ大人数入れなくてタダメシ食べられず。。。フードコートのようなところで眠るためのアルコール大量投入しているこの3人

グラス何本空いてる?!

ここはもう日本価格ではないので「めっちゃ高いやんけ、すでに1万円以上食べちゃったんだけど」と言っておる(笑笑)

ワイワイと食べて話していると免税店とか見る暇もなく搭乗だよ

ここから約10時間のフライト

え?それあんちゃん(ワンコ)の1番のお気に入りのお友達。。。持ってきたの?!あんちゃん可哀想。。。

いつの間にかカバンの中に入れて持ってきていたようです(娘)

さてLAに向けて出発

着きました!ロサンゼルス

現地はお昼くらいだったかな

機内では夕方出発だから眠れるかな〜と思っていたけれどほぼ眠れずスナック食べたり色々飲んだりで口ばかり動いていたな

ほぼ寝ていないのにめっちゃテンション高くこの顔

全然眠たくなくて久しぶりのLAに感激

イミグレが混雑していて1時間以上待ったかな〜やっと外に出て「うわっ!涼しい」

いや、日差しは夏だけれど湿度が低いから風が気持ちよくあの品川サウナからのギャップよ。めっちゃ気持ちいい

スーツケースは何十年使っているRIMOWAを今回メンテナンスしてもらい一つと娘用にFLOYDブルーを購入

カリフォルニアの70年代スケートボードカルチャーの精神を現代に受け継ぎ自由奔放な個性と革新性を体現しているというブランド

鮮やかでカラフルさと機能性を持つので色も悩んだよ。価格がRIMOWAより全然お手頃なので気軽

友達家族はRIMOWAを買う気満々だったけれど近年の値上がり状況など価格とか色々と検討して色違いで3つ同じFLOYD買ったの(笑)なのでFLOYDスーツケースが4つ!(この写真には3つしか写ってない)

乗るよね〜!タイヤは好きな色にカスタマイズもできる

使いやすかったのでオススメ

そしてLAでは車がないと話にならないということでレンタカーして

とりあえず「腹減った」と空港近くの有名なローカルバーガー「IN-N-OUTO Burger(イン・アンド・アウト・バーガー)へ

店員さんのかぶってる帽子をもらい

笑笑

インチキな食べ物屋さんの夫婦みたいやんと大笑い

お店の前の芝生公園みたいなところで食べたんだけど空港が近いから3分に1本くらいで飛行機がすぐ近くに飛ぶのカッコよかった

味は美味しいね!とアメリカついて一発目に食べたバーガーなので思ったけれど、それ以降に食べたバーガーたちが美味しすぎてインナウトのは普通だったねとみんなが思ったわけで。。。。でも安くて味もそこそこで、これはこれでOK

そこからベニスビーチ徒歩3分くらいの立地にある今回全員で泊まるエアビーのお家にチェックイン

ホストからはメールで解除ナンバーなどが来るので非対面です

車は3台停められる広いお家

早速家の中を見て回り「屋上があるじゃん!」とゾロゾロとホームツアー

が、このお家の写真が全然ない。。。動画では撮ってたんだけれど

無駄に広いな。。。と言いながら大人数なのでキッチンや冷蔵庫、電子レンジやお皿やグラスなど一通りあるし洗濯機や乾燥機もあるので暮らすように泊まれて本当に快適だった

ホテルに泊まるより価格も抑えられるしね

今回は一軒家だけれど一人で行ってもエアビーはいいと思う。ホストさんと一緒のお家だったりアパートの一室だったりするけどホテルのチェックインとかの煩わしさとかもないしホストさんがいたらコミュニケーションもできるしね

LAは日が暮れるのが遅くてサンセットが19時台で20時くらいまで明るいので夕方すぐ近くのベニスビーチまでお散歩

お店もたくさんあるんだけど、有名なスケートパークもあるのでそれぞれがウロウロと雰囲気を噛み締めながら楽しんでました

大人から子供まで音楽に合わせてみんなが楽しんでる

ランナーもたくさんいてさすが健康意識高い

みんななかなか帰れない(笑)もう20時頃になってきたので夕ご飯だよー

LAでも海沿いは特に涼しいの、だから夜には肌寒くて裏起毛のパーカーなんかでちょうどいい(品川サウナから来たから信じられない)

さて、お水とか生活に必要なものをスーパーまで買い出しに行こうか

LAでは近いと言っても車で10分とかなので歩くと30分なんてザラ。。。なのでみんなで車で近くのスーパーで買い出し

もう遅いし適当に買って家で食べようかとアルコールや食材も買い出し

息子が外の屋台のタコスうまいよというので、じゃタコスも食べようよ!

このような屋台がいろんなところにあります二口くらいのサイズなので(お店によっても違う)気軽におやつ感覚で小腹が減った時などにも地元の人も食べますよ

美味しかった!スーパー前の道にあるので地元の若者も買って駐車場で食べてたよ

さて、この日はお家でご飯を食べて。。。とここまで何時間起きていたのかわからないけれど全然時差ボケもなく普通にシャワーしておやすみなさい

移動日終了!楽しかった

 

商品紹介の合間にこうやってLA日記も書いていきますのでお付き合いくださいね

えっと、お店が再開した土曜日はたくさんの方がいらしてくださいました

ありがとうございます

今日は全然人が来ない(笑)のだけれど、これだけ長く休んでたんだもの自業自得でしょ。のんびりやりますね

LAで購入してきたものは新品と古着があります。名古屋は10月くらいでもTシャツ着ることが多いのでTシャツ中心です。まだまだ残暑厳しいのでよかったら見にいらしてくださいね

バイイングしてきた商品も時間を見つけてオンラインアップしていきます

では、またね

 


インスタグラムでも商品紹介しています!

夏休みをいただきます

本日で一区切り

ここ最近は、しばらくお店休みだからとご来店くださる方が多く本日も「最終日!」と心あたたまるお言葉をたくさんいただいて、私は本当に幸せ者ですよ

先日のブログの後も遠方のお客様からメールをいただいたりご注文くださったりと遠くからも応援してくださっていて頭があがらない

私的にはスパーンとリニューアルできないことで、心機一転!とならず続きをしているような感覚で普段通りな思考だったので驚きです

 

この仕事をしていて「ありがとうございます」の言葉を毎日言えることが支えとなっています

それは本当によきお客様たちに囲まれているからなんです

リニューアルはぬるっとした感じで秋冬が始まると思うのですが、海外ではいろんなお客様の顔を浮かべて仕入れてきますね

インスタグラムなどで写真や動画なんかもアップしていければな〜と思っております

それでは。みなさん!体調には気をつけて夏の良い思い出を楽しんで作ってくださいね

またね

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

夏休みのお知らせ

あと2週間で長い夏休みに入らせていただきます

 

 

お休みに入っても7月中は店内で色々とやることがあるのでお店にはいると思うのですがお店はクローズしています。用事がある方はご連絡くださいね(笑)

オンラインは8月1日からクローズさせていただこうと思っております。なので7月中はご注文も受け付けております。しかしながら自動メールの後の確定メール、配送は日程によっては2、3日後の配送になることもあるかもしれません。ご了承ください

リニューアルに向けてずっと計画的に動いていましたが

結果として、このテナントが継続できるのかまだわからない状況です。なので当初の秋冬を目指して改装などを夏休み中にすることが叶いません。

色々と思うところや言いたいことは山ほどありますが、こればかりは自分ではどうすることもできないので状況を見守っています

面白がりながら(笑)

はい、真面目に考えるとメンタルやられるので「勉強になります!!」と面白がってます。こんな経験なかなかできないから

なるようにしかならないしね予定通り長い夏休みを取り海外にも仕入れに行きますよ

衣料業界のメーカーさんたちに事情を説明すると、これがどれほどヤバいことかわかってらっしゃる(笑)だって秋冬の納品が始まっちゃうんだよ!そしてもう次の春夏の仕込みも始まっているの。今までのように普通にオーダーすることもできない、それでもみなさん理解してくださり「大丈夫だよ」と色々と協力してくださる。ご迷惑おかけしております。。。感謝(泣)

本当はね、秋冬のタイミングでリニューアルしてパーンとオープンしたかったけれど、できないなら違う方法を考えればいいだけだ。THEポジ!

 

リニューアルセールの半額もラスト2週間です!みなさんに「えースッキリしたね!」と言われますが特にキッズがまだまだあります。よかったらいらしてください

そしてIZIPIZIのサングラスと老眼鏡のPOP UPも12日まで行なっています

お待ちしてますね!

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

IZIPIZI POP UP SHOP開催

フランスパリ発の高品質、リーズナブルなアイウェアブランド

「IZIPIZI」のサングラス、リーディンググラス(老眼鏡)を販売します

普段セレクトしないものから定番のものなどバリエーションがありますのでお気に入りを見つけにいらしてくださいね

 

 

リーディンググラスのみ一部7月3日(木曜日)に届きますので、そちらをお探しの方は木曜日以降の方がございます

リーディンググラスは度数などもあるため店頭にないものでもカタログやデータをご覧になってオーダーもできますからね

 

高級ブランドのサングラスなどもとてもいいけれど、普段気軽に使えるものもあると便利です。なんてったってサングラスとかって家の鍵のような扱いではなくポイっとそこに置いちゃったりしますよね(笑)大事にしながらもついガサツな扱いしちゃったりしない?(しないか)

毎日の通勤や外遊びなど、近年の紫外線は春ころから本当に強く真夏の日差しは目に良くないくらいのガンガン!お肌を守るように目も守ってあげてください。

 

そしてアメリカーナより可愛いTシャツやキャップも入荷してますよー!こちらはリニューアルセール対象外です

長い期間行なってきたリニューアルセールも7月中旬で終了となります。特にキッズの服や靴やアクセサリーなど、まだまだあります!全て半額でお買い上げいただけるこのセールで是非!

お待ちしております

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

イベントありがとうございました

7日のパタゴニア、紫陽花守りワークショップのイベントにお越しいただいたお客様

ありがとうございました!

 

patagoniaさんが海洋プラスティックをビーズ状にした物を機械に投入してキーホルダーを作るという、ものすごく手作りで私もびっくり(笑)超アナログですやん!!

当日は気温が高いからか今までのようにすぐに固まってくれないようでスタッフも大変そうでしたが調子が出てきて制作をしながらお客様たちにゴミの現状のお話などをしてくださいました

真剣に聞いてくださったり質問してくださったりご自身の意見をおっしゃってくださったり

みなさん写真を見ながら「これって日本なんですか?」「何年前?えー最近?」など少しショックのようなものを感じていらっしゃいました

個人的な考えですが、こんなにゴミが流れ着いている現状はやっぱりゴミを減らすのが1番なんじゃないかと思うのです

一人一人がなるべくゴミを出さないように考えることで、小さなチリも積もれば大きな削減になると思うのです

それは本当に地道な作業ですが、こうして一人一人が少しずつ考えるきっかけになることを思いながら活動されているpataggoniaさん

今回、このようなイベントをこんなに小さなお店でやってくださることに本当に感謝しております

全国のpatagonia直営店でも同じイベントをされているので、これをご覧くださっている遠方の方でも参加できる機会があるかもしれません

今度の週末は仙台店にて行われる予定ですよ

これをきっかけに「また何かイベントやりましょう!」と色々と企んでおります

お話を聞いてくださり本当にありがとうございました

出来上がったキーホルダーをプレゼント!

そして魔除けになる紫陽花守りのワークショップイベントにもありがとうございました

願い事が叶うということで何をお願いしようかな〜と小さなお子様も一生懸命考えていました

こちらは出来上がりのものをBLでも販売していますのでよかったら!

レジをするのに精一杯で写真を撮れなかった方も多いのですがダダダーと一部の方の写真を

楽しかったー

patagoniaさんのオリジナル塗り絵も楽しんでいただきました

ありがとうございました

 

今後ですがまだ今週末まではTシャツマーケットを行なっております

その後はサングラスや老眼鏡などの「IZIPIZI」のポップアップの予定もあります

7月中旬くらいから8月は夏休みをいただきますので、それまではお店の営業もしていますからね

いつでも遊びにいらしてください

 

またね

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

Patagonia,紫陽花守りワークショップイベント

ついに明日6月7日(土曜日)はイベントです

 

一つはパタゴニアのスタッフがいらして、対馬海流などに流れ着いた海流ゴミを機械で粉砕してキーホルダーを作ってプレゼントしてくださいます

その際にわかりやすく現状をお話してくださるので、小さなお子様も大歓迎です

patagoniaさんが塗り絵を用意してくれたので、それを塗りながらお話を聞いたり

ゴミが機械に入ってキーホルダーが作られる様子も見れます

ゴミのことなどを考えるきっかけになればと思います

 

もう一つは平安時代から続く「紫陽花守り」のワークショップ

ご自身で好きなカラーでアレンジいただけます

いやいや、自分で作りたくないわという方は販売もありますよ

ブリザードなのでこの1年、魔除けに吊るしておいても劣化しません

「やってみようかな」と飛び込みでも大丈夫です

 

そして引き続きTシャツマーケットも行なっています

店内半額も引き続き行なっております

お天気が良さそうでよかったです

近所にある建中寺公園では「天王祭」というお祭りが行われ、屋台も出て食べたり遊んだり、山車も練り歩いているので見たりと、楽しい1日を過ごしにいらしてくださいね

お店の営業時間は11時〜18時となります

イベントは営業時間中ならいついらしても大丈夫ですからね

 

それでは、明日お待ちしてまーす!!!

 

 


インスタグラムでも商品紹介しています!

Tシャツマーケット明日から!

いよいよ明日から始まります

 

すでに準備は整ったので朝から爆買いのお客様も(笑)

Tシャツ以外にもソックスやタンクトップもあります

ICHIさんのTシャツは毎年人気ですよね

パリのストリートカルチャーに精通しパリのコレットなどのセレクトで取り扱いのあるATELIER AMELOTのパロディTシャツはメンズサイズもあります

他にもpatagoniaもメンズ一部あります

お気に入りのTシャツを見つけにいらしてくださいね

 

Tシャツマーケット以外の商品はまだまだ半額やっていますので合わせて見てみてね!!

 

お待ちしてまーす★

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

イベントのお知らせ

ヤッホー!みなさん元気にしてますか

間も無く始まるイベントの告知にやってきました

まずは、レディースやユニセックスのTシャツを集めた「TシャツMARKET」です。こちらはキッズはありませんがキッズはまだまだリニューアルセールの商品があるので、そちらでお買い得に選んでください(笑)大人のTシャツがほぼない状況なので各ブランドさんにご協力いただきいろんなTシャツを集めました

キッズはないのに子供のイラスト(笑)

Tシャツだけでなくタンクトップや小物なんかもあります。有名な「decka」さんのソックスはもう届いているよ〜こちらはレディース、メンズあるので父の日ギフトなんかにもいいですよ

 

そして2週間の期間中のちょうど真ん中6月7日(土曜日)にイベントが2件あります

patagoniaスタッフがいらしてくださり、流れ着く海洋プラゴミの話をわかりやすくしてくださいます。深い話ではなく現状を知ってもらえればという感じなのでお子様たちにも聞いていただきたいです

特に何時からとかではなく少し人が集まった時にお話ししてくださると思います

聞いてくださった方にはプラゴミを粉砕して作ったキーホルダー(カナビラ)をプレゼントしますよ

ちょっとしたきっかけでゴミに対する思いが変わったりするかもしれないよね

 

そして我らが覚王山のドライフラワーMMMさんが平安時代から続く「紫陽花守り」のワークショップをしてくれます

こちらは販売もしていますが、ご自身の好きなカラーなどを選んで造り方を教えてもらいながら自分の紫陽花守りが作れます

ご予約も承りますが飛び込みでいらしても空いていればどなたでも作れます。(ご予約優先なのでお店のインスタやメールかMMMさんのインスタなどのDMでご連絡ください)

 

この日は建中寺(尾張徳川家歴代の菩提寺)にて「天王祭」というお祭りをやっている日なのでお祭り前などにぜひBLUELINEのお祭りにもいらしてくださいね

わっしょーい!!

 

 

 

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!

ゴールデンウィークお休みのお知らせ

★GWお休みのお知らせ★

5月3日(土曜)〜5月7日(水曜)

上記期間は誠に勝手ながらお休みとさせていただきます

 

なお、オンラインでのご注文は随時受け付けておりますが、自動メールの後の確定メールやお問い合わせのご返信などは大変お待たせしますが8日(木曜)より順次行わせていただきます

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします

※オンラインでのご注文は2日(金曜)の正午までのご注文、お振込確認で当日配送となります

 

さてさて、29日のフリーマーケットにはたくさんの方にいらしていただきありがとうございました

風が強く肌寒い日でスタッフはお店に置いてあった私のダウンを着ながら(笑)風さえなかったら気持ちが良い感じだったのにーーーー悔しいですっ!

でもね、無事に終えることができ良かったです

ありがとうございました!!

お手数おかけしますが出品してくれたお客様たちは売り上げと残りの商品を取りに来てくださいね。ご協力くださりありがとうございました。

そしてMMMさんはじめスタッフたち!力仕事が多いけれどテキパキと動いてくれてありがとうございました!打ち上げ楽しかったね〜

いろんな方達のおかげで楽しいイベントも継続できています

全てに感謝いたします

 

明日は営業していますが長いお休みをいただきます

みなさん事故などにはくれぐれも気をつけてお休みの方は楽しんでくださいね〜

またね

この記事のアイテム以外にもオンラインストアにもアイテムがたくさんありますのでご確認ください!

インスタグラムでも商品紹介しています!