NHKの朝ドラ『エール』見てる?
私、朝ドラ見たことなかったんだけど、先日友達に『エール』に出てくる子役の娘ちゃん(幼少期)が私の娘に(ややこしや)そっくりなんだけど〜!て言うから見てみたら。。。。そっからハマって。いや、似てるか知らんけど(笑)
ちょうど朝、「おりゃー!早くしなさい」とドタバタと娘を小学校に送り出して「やれやれ」てところで朝ドラ入るのよ。しかも15分てのがいいよね〜コーヒを淹れてちょっと座って休憩くらいな感じ。
その『エール』昨日、今日と戦争描写の回でねぇ。さすがNHKさん。一発撮りらしいけど変な再現ドラマのようではなく、ちゃんとリアルな感じになっていました。いや、リアルは知らないんだけど。
戦争てね。。。「なんのために戦ってるんだろう」と幼なじみが主人公に質問していて「わかんね」と答えていましたが、本当に訳がわかんないよね。
誰のために、何のために、殺し合いをしているのか。
その時代の人には申し訳ないけど 生まれてきたのが、その時代じゃなくて本当に良かった。。。と思っちゃう。
ただ、その時代に戦った人達がいるから 今があるんだよね。
思いを馳せてしまう。
さて、スペインよりコンドルのニーハイソックスのご紹介
コンドルもまたコロナウイルスの影響を受けていて入荷が遅れ全てのオーダーは入荷していなくてサイズ欠けなどもあります
コットンの編み編みのソックスて子どもの頃に発表会やお出かけに履きませんでした?
キッズですが大人がはけるサイズを!(14歳サイズ)
コットン素材のオープンワークは、ほっこりとした優しい雰囲気で上品ですよね。ハイソックスです
カラーは3色でサイズは12歳と14歳
サイズ表示が12歳(39-41)14歳(41-43)となっていて、もうヨーロッパサイズのメンズサイズじゃん!と思いましたが両サイズ履いてみたら大丈夫でした。そんなに大きくない!
condorパールオープンワーク ニーハイソックス¥1,800+税
カラー/ネイビー、ブラック、ライトベージュ
サイズ12歳/23〜25㎝ サイズ14歳/24〜26㎝)
コットン100%
※靴は23.5㎝でスニーカーは24か24.5㎝を履いていますが、こちらは12歳がジャストで14歳は少しだけ大きい感じです。が、24㎝くらいのサイズの方はどちらでも大丈夫なサイズ感です
キッズちゃんのもあります
2色で2、4、6歳の3サイズ
子どもはミニスカートにハイソックスとか可愛いよね
condorウォームコットンクロシェ ニーソックス
カラー/ライトピンク、グレー
2歳(11.5〜13㎝)/¥1,400+税
4歳(13.5〜16㎝)6歳(16.5〜19㎝)/¥1,600+税
コットン90% ナイロン8% ポリウレタン2%
※他にも入園、入学に使えそうなホワイトの可愛いソックスもあります(6歳、8歳)またご紹介しますね。リブタイツもありますよ〜
コンドルは高品質なタイツ、ソックスを世界中の子ども達に向けて発信しています。製品は全てスペインの自社工場で生産され、年間およそ400万足を超えるタイツ、ソックスを世界に向けて作り続けています。
120年以上もの歴史を誇るコンドルの品質基準は多くの消費者から高い支持を得ています。また環境に配慮した企業として極力天然素材を使い厳しいヨーロッパの繊維基準をクリアした素材を使用しています。
さて、朝ドラですが
これからどうなっていくのかな〜見始めて1ヶ月もたっていないのに11月には終了らしい。ピエン!!(←もう古いらしい)
え?もしかして朝ドラって1年間やるの?半年?いつからエールは始まったのだろう。そんなことも知らずに見ているけど
朝の慌ただしい時間に、ちょんと座る15分て
なかなかいいね〜!!
インスタグラムでも商品紹介しています!